プライバシー・ポリシー
個人情報の取り扱い方針
私どもの事務所では、お客さまより音声データまたは動画データをお預かりし、その音声を文字化して記録することにより、お客さまの様々なニーズにお応えすることを業務としております。
そのため、お客さまよりお預かりするデータはもとより、お客さまのお名前、ご住所、連絡先、その他の個人情報をお預かりすることになりますので、下記のとおり、個人情報の取扱い方針を定めます。
1.当事務所が取り扱う個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守いたします。
2.個人情報を取得し利用する場合は、業務上必要な範囲内での使用に限り、目的外の利用を行いません。具体的には別途定める「個人情報の取り扱いについて」のとおりです。
3.当事務所の保有している個人情報に対する不正なアクセスを防ぐため、適切な措置を講じるよう努めます。
4.当事務所の取得した個人情報は原則として当事務所の外部には出しません。当事務所は業務の外部委託をいたしません。従って、事務所内の2名以外が情報に触れることはありません。ただし、法令に定められた場合等、やむを得ないと判断した場合を除きます。その場合は本人に事前に通知いたします。
5.お客さまより当該個人情報の開示、訂正、利用停止等の要請があった場合は速やかに対応します。
6.個人情報の取り扱いに対する苦情・相談等に対しましては直ちに適切に対応するよう努めてまいります。
7.以上の内容を当事務所内に徹底するよう、常に意識を持ち続け、措置を講じてまいります。
具体的取り扱い要領
個人情報の取扱いについて
当事務所では、個人情報保護方針を徹底するため、以下のような取り扱いをいたします。
1.個人情報の利用目的および取り扱い
お客さまより直接メール、あるいはメールに添付された文書等の手段により入手した個人情報、ならびにお預かりした
音声データ、動画データ等から得た個人情報につきましては、下記に示す目的でのみ利用させていただきます。それ以外の
目的には一切利用いたしません。
・ご依頼を受けた業務の作業を行うため。
・ご依頼を受けた業務を行う上で必要なご連絡を行うため。
・納品をさせていただくため。
・見積書・納品書・請求書等を送らせていただくため。
・当事務所の業務内容の変更、営業日、休業日等をお知らせするため。
2.お預かりした音声データ・動画データおよび文書の取り扱い
お客さまよりご希望がない限り、ご依頼を受けた原稿を納品してから1週間後に破棄いたします。納品させていただいた
原稿につきましては、その後の業務に継続的に必要な場合もありますので、納品後1年間厳重に保存した上で破棄させて
いただきます。
3.個人情報の第三者への提供について
法令上の要請がない限り、一切提供をいたしません。
4.業務の外部への委託について
当事務所は外部への業務委託を一切行いません。したがいまして、お預かりした個人情報、データ、文書等をを外部へ
提供することはいたしません。
5.個人情報の開示、訂正、削除等について
お客さまご本人より請求があった場合、お客さまご本人である確認をした上で、直ちに適切に対応いたします。
6.個人情報が漏れた場合
何らかの事由によりお預かりしている個人情報が流出したことを認識した場合は、速やかにお客さまにご連絡をすると
ともに、お客さまと共同して対処に当たります。
7.個人情報に関する苦情、問い合わせへの対応について
当事務所に対する個人情報に関する苦情・問い合わせ等につきましては、下記の保護管理者が対応させていただきます。
個人情報保護管理者 山内浩
門真市朝日町10-24
電話:090-6604-3658
メール:hanyaku@officeyamauchi.jp